1 法律相談予約
当事務所の法律相談は完全予約制となっております。
お電話又はメールにて、法律相談希望の旨をお伝えください。
電話番号は、こちらです。
メールにて法律相談予約をご希望の方はこちらです。
2 日時調整
事務局が、事案の聞き取りと、相談日時の調整・予約を行います。
メールの返信も事務局からいたします。
3 来所にて相談
下記にあります書類、また、その他お願いしました書類をお持ちください。
相談料は、5000円(ただし、事業者は1万円)(いずれも税別)です。
弁護士が詳しくお話を伺い、個々にあった法的アドバイス、今後の見通しを説明いたします。
4 事件委任希望の場合
弁護士が介入した場合の今後の見通し等をご説明します。
具体的なお見積りを提示します。
5 委任契約
正式に依頼をいただいた後、具体的に事件処理にあたります。
原則として着手金の入金確認後に調査等開始いたします。
委任契約時には、印鑑をお持ちください。
6 事件処理
弁護士が代理人として、調査、交渉、訴訟等により、事件の解決を目指します。
依頼者のご意向を伺い、面談やメールにて打ち合わせを行いながら、対応いたします。
進捗状況の報告は適宜行います。
7 委任契約の終了
事件が解決しましたら、実費の清算、報酬の支払い等を行い、委任契約の終了となります。