交渉、調停、訴訟の間に、気持ちが変わり、離婚する・しないや、親権に関し、事件当初とは異なる選択をして事件が終了した場合でも、報酬のお支払いは必要となります。
これに対し、訴訟や審判等で、希望に反する結果が出た場合(例えば、離婚を請求したのに棄却された場合など)は、報酬の支払いは不要となります。
着手金 | 30万円(税別) |
---|---|
報酬 | 20万円(税別) |
計 | 50万円(税別) |
離婚調停担当後に、引き続き離婚訴訟を担当する場合 | 追加着手金として、10万円(税別)加算 報酬につき、10万円(税別)加算 |
---|---|
調停は担当せず、訴訟から担当する場合 | 着手金のみ、10万円(税別)加算 |
婚姻費用分担調停申立てを伴う場合 | 報酬のみ、婚姻費用月額×2(税別)加算 |
管轄(どこの裁判所で調停や訴訟を行うか)に深刻な争いがある場合 | 着手金につき、10万円(税別)加算 報酬につき、10万円(税別)加算 |
親権、監護権等、子に関する争いがある場合 | 着手金につき、10万円(税別)加算 報酬につき、10万円(税別)加算 |
精神疾患、暴力、つきまとい等、事案の解決に特に困難が予想される場合 | 着手金につき、相応額(税別10万円~30万円程度)を加算 報酬につき、相応額を加算 |
財産分与請求を伴う場合 | 着手金 加算なし 報酬 取得財産評価額×5%(ただし、争いのある部分については15%)(税別) |
---|---|
配偶者に対する慰謝料請求を伴う場合 | 着手金 加算なし 報酬 成果価額×10%(税別) |
第三者に対する慰謝料請求を伴う場合 | 着手金 20万円(税別)加算 報酬 成果価額×10%(税別) |
年金分割請求を伴う場合 | 着手金 加算なし 報酬 加算なし |
養育費請求を伴う場合 | 着手金 加算なし 報酬 加算なし |
交渉、調停、訴訟の間に、気持ちが変わり、離婚する・しないや、親権に関し、事件当初とは異なる選択をして事件が終了した場合でも、報酬のお支払いは必要となります。
これに対し、訴訟や審判等で、希望に反する結果が出た場合(例えば、離婚を請求したのに棄却された場合など)は、報酬の支払いは不要となります。
着手金 | 30万円(税別) |
---|---|
報酬 | 20万円(税別) |
計 | 50万円(税別) |
離婚調停担当後に、引き続き離婚訴訟を担当する場合 | 追加着手金として、10万円(税別)加算 報酬につき、10万円(税別)加算 |
---|---|
調停は担当せず、訴訟から担当する場合 | 着手金のみ、10万円(税別)加算 |
婚姻費用分担調停、審判を伴う場合 | 報酬のみ、減額できた金額の月額×5(税別)加算 |
管轄(どこの裁判所で調停や訴訟を行うか)に深刻な争いがある場合 | 着手金につき、10万円(税別)加算 報酬につき、10万円(税別)加算 |
親権、監護権等、子に関する争いがある場合 | 着手金につき、10万円(税別)加算 報酬につき、10万円(税別)加算 |
精神疾患、暴力、つきまとい等、事案の解決に特に困難が予想される場合 | 着手金につき、相応額(税別10万円~30万円程度)を加算 報酬につき、相応額を加算 |
財産分与が請求されている場合 | 着手金 加算なし 報酬 取得財産評価額×5%(ただし、争いのある部分については15%)(税別) |
---|---|
慰謝料が請求されている場合(注) | 着手金 加算なし 報酬 成果価額×10%(税別) |
年金分割が請求されている場合 | 着手金 加算なし 報酬 加算なし |
養育費が請求されている場合 | 着手金 加算なし 報酬 減額できた金額の月額×5(税別) |